余生を楽しむ

社会人になると時間が無い、学生のうちに思いっきり楽しめ。

次なるステップ 〜皮算用〜

3月になると周りの下宿してる友達が家を引き払って実家に戻っていくラッシュになっています。

今日はそんなもうすぐ実家に帰る友達との飲み会です。(どうせ4月から都内なのに笑)

昨日から簿記1級を取るか取らないか考えています。

取りたい理由がないけど、なんか分からないけど頑張って取れそうな気がする。

よくある2級取った後に1級取れるかも!と夢見て死亡するやつですねww

取るべきでないという理由は何個かあります。

  1. 勉強時間がない
  2. 取得する価値があるのか
  3. そもそも取得できるのか
  • 勉強時間がない
今月3月は学生最後の1ヶ月であり、証券アナリストの資格勉強をする月。

ということは、簿記1級を勉強するとなると社会人になった5月から。

簿記1級は自分の推定ですと400~500時間かかると思っています。

簿記1級は6月と11月

6月12日の試験を受けるとなると、1ヶ月半

研修中で1日あたり自分の勉強に2時間取れるかどうか、90時間で6月の試験に挑むことになる…落ちる

そして、11月を本番として狙ったら、結局7ヵ月420時間。それで受かるかどうか…

簿記1級は、早くて11月、遅くて来年の6月に合格できるかなという。

7ヶ月か14ヵ月かかる試験となりますね…


  • 取る価値があるのか
ここで出てくるのが、簿記1級の価値。

7~14ヵ月かけて取る価値があるのか、正直1年目の勉強出来る時間は貴重。

残業をあまりさせてもらえない故に勉強が出来る。

簿記1級になげうつ価値があるのか、必要以上の資格であり費用対効果ならぬ費用対評価がいいのか


疑問。

  • そもそも取れるのか
あれです、工業苦手なんですよね

行ける気がしてるのは、理論は勉強しているから

会計学はいけると思ってます。ただケアレスミスしちゃいけない資格は僕にあってない

こんな葛藤をしています(笑)