余生を楽しむ

社会人になると時間が無い、学生のうちに思いっきり楽しめ。

飲み放題をおすすめしない4つの理由

今年も暮れになり忘年会シーズン真っ只中です。

f:id:girugamerian:20151229190606j:image
まだ大学生なのでそれほど経験があるというわけではありませんが、居酒屋での頼み方が変わってきました。
 
それは、表題の通り飲み放題を頼まないようになりました。飲み放題=学生の定番というイメージがあるので、飲み放題の経験歴では中堅の位置にいるかもしれませんね。
 
飲み放題をおすすめしない4つの理由
 
  1. 損をしやすい
  2. 人によってはよく飲むものがない
  3. 早く帰らせられる
  4. 飲み放題だからといって、沢山頼むわけでもない
 
1、損をしやすい
飲み放題にしようとかいう人って、よく飲む人が言うんですよね。そして、その人ベースでグループの飲む量を計算する。しかも飲めない人も(飲めない=かっこ悪いのイメージがあるのか)多めに計算する。
で、結局元を取れてないという結末に…
飲めない人が極端に少ない(10%)と元を取れないと思います笑
 
2、人によってはよく飲むものがない
これは、代表例は日本酒や焼酎ですね。最悪の場合は生ビールがないとか…僕の場合、梅干サワーが大好きなのですが飲み放題ってあまりないですよね(梅サワーは別物←)。友人にはホッピーが好き友達もいたり。
酒好きだからこそ好みがあり、飲み放題にはメニュー外で我慢してしまうというシュチュエーションもあるかと
 
3、早く帰らせる
飲み放題って、時間制限が多いですよね。
しかも、30分前ラストオーダーでラストオーダー終わったら領収書を出す店員。
まだ居たいのに勝手に〆られるという場合は多いと思います。
 
僕の場合、とりあえず飲み放題始まる前に「終わってもオーダー出来ますか?」と確認しておきます。一度いえば大丈夫だと思います、フードのオーダーしちゃいけないとかありませんし。
 
4、飲み放題だからといって、沢山頼むわけでもない
 
チェイサーとか複数杯手元に置くわけでもないですよね笑。しかも、グラス交換制の店もあり無意識に1グラスしか頼まないようにしていたり…
 
とりあえず、2杯ずつ頼んでおきましょう笑。ラストオーダー間近になったら必須ですよ(笑)
 
店員が来たら、電子メニューでオーダーして店員にもオーダー。これでラストオーダー終わって30分ありますが2杯手元にあり酒に困ることはありません笑
 
以上、飲み放題はおすすめしない4つの理由でした。
今日もこれから忘年会にいきます。